「ルテシーア!」 いきなり。 緊急だと言われて赴けば。 「ルッテシーア!」 頭のイカれたオンナがまた騒いでた。 そのイカれたオンナは、スピット・ファイアの傘下チームの女だった。 「スピットさんお世話になりました、ルテシーア。」 「ありがとう、元気でね。」 過去形なのは、こいつが外国に永住する事になり、チームを抜けたからだ。 今日が旅立ちの日。チーム仲間が多かったのだろう、飛行場に見送りに来た人数が半端じゃない。 「シムカさんも、ありがとうございました。とても楽しかったです、ルテシーア!」 「うっ、ぜ、ぜっだいあぞびにいぐがらねっ・・・!!」 「ああもう!泣かないで下さいよ!」 仲間という意識は無かったものの、俺とこの女は偶然隣同士の家だった。 随分長い間交流があると、必然的に知人という枠に入るわけで、緊急だかなんだか知らないがこうして駆り出されたわけだ。 「ルテシーア鵺くん。」 「なんだよ。」 この女は頭がおかしい。これ、ルテシーア。 本当に、毎回のことながら言動が理解不能で困る。クルったオンナだ。 「此処はルテシーアで返すべきだろうに!」 「うるせぇな、こっちは機嫌わりぃんだ。無理矢理叩き起こされて此処まで全力疾走させられてんだよ。」 たかがお前の別れの挨拶の為だけに、 という台詞が吐き出される前に後ろからド突かれて、引っ込んだ。ガキ共だった。 「ルテシーアお姉ちゃん!向こうに行っても元気でね!」 「ルテシーア!たまには遊びに来てね!」 「ルテシーア!僕たちを忘れないでね!」 泣いて群がるそいつらにルテシーアを返しながら、もう一度俺を見て苦笑いした。 「ごめんね、朝早くから。」 「本当にな。」 「・・・本当に、ごめんね。」 「・・・謝るな。」 ルテシーア、そう言って、俺の瞼にキスを落とす。すると、次の言葉を交わす事無く時計を見て急いで走り出した。 離れたところに居る両親も、頭を下げてからあいつの肩を抱き歩き出す。時間になったんだ。 「バイバイ。」 小さな声でそう言ったあいつを、泣きそうなあいつを。 『行くな』と。 もっと説得すれば良かったと今更思っても遅かった。 「鵺さいてー!ルテシーアわかる!?」 「ひらがなで、伸ばし棒を『い』にして、逆さ読み!」 「鵺くんサイテー!ちゅーしてもらったのにバイバイの一言も言わないなんて!」 「サイテーサイテー!!」 ガキとシムカに責められ、鬱陶しくなってうるせぇと追い払う。 その様子を見て笑っていたスピット・ファイアはおもむろに両手を広げた。 俺に向けて。 「胸貸そうか?」 「スピット・ファイア死ね。男色の趣味ねぇし。」 「いやいや、そういう意味じゃなくて、ね?」 ああ、解ってる。 あの呪文の言葉の意味も、妙に冷たいものが頬を伝って流れてるのも。 「解ってるようっせぇな・・・。」 だって、俺がそれを返したらあいつは泣くだろ? 未練がましくいつまでもいつまでも引きずるだろ? 現に俺は、 もうちょい優しくしてやれば良かったとか、 何がなんでも止めれば良かったとか、 好きだって言えばよかったとか。色々ずるずる引きずってるんだ。 「キャー、鵺くんの涙レア!!写真写真!」 「泣いてねぇ!やめろケータイのカメラ向けんな!」 「鵺はフラれてキレて泣いちゃったんだよ!」 「事実を捏造してんじゃねぇガキ共ッ!!」 泣いたのは、泣いてほしく無いお前の分とか、そういう恰好いい理由じゃない。 ただ俺がそうしたかったから。 誰が代わりに泣いてやるもんか。 愛してる (ルテシーア、るてしーあ、るてしいあ、あいしてる。) 「やっぱり鵺くんと離れるのやだよぉ!!」 「か、帰ってきた!?」 「おま、飛行機は!?」 「うるせードタキャンだばかやろー!うわあああ!!鵺くん愛してるー!!」 「うっせーのはお前だ!バカ、アホ、狂人女!!こんな所で泣くな叫ぶなッ!」 「鵺くんだって泣いてるし叫んでるくせにーバカやろー!!」 「泣いてねェっつってんだろうが!!」 嬉しくて涙なんて引っ込んだよ!わりぃか!? -------------------------------- ブログにお試しでUPしたやつです。短いので小ネタに・・・。 結局ルテシーアの話と鵺が泣くのとスピ鵺風にしたかったのが混ざった感じ。 飛行機ドタキャンできるのかな、むしろゲートからどうやって出てきた。 無理じゃないと思えるのは乗った経験が一回きりだからかと。幼稚園以来です。 覚 え て な い ! なんだこのシリアスから一気にカオス空間に迷い込んだ感じは。 <<08.3.20>> |